戻る
遠藤研究室(Endo Lab.)

発表論文

 発表論文

 2012

  1. 話者の頭部及び姿勢変化に着目した複数人対話分析
    • 小松 和朗,嶋田 和孝,遠藤 勉
    • 火の国情報シンポジウム2013, B-5-1, 2013.

  2. Web上に混在する観光情報を活用した観光地推薦システム
    • 上原 尚, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 電子情報通信学会, 言語理解とコミュニケーション研究会 (NLC), 第4回集合知シンポジウム, NLC2012-35, pp. 13-18, 2012.

  3. Twitter Sentiment Analysis Based on Writing Style
    • Hiroshi Maeda, Kazutaka Shimada and Tsutomu Endo
    • Proceedings of 8th International Conference on Natural Language Processing JapTAL 2012, 2012, to appear

  4. A Combined Method Based on SVM and Online Learning with HOG for Hand Shape Recognition
    • Kazutaka Shimada, Ryosuke Muto, and Tsutomu Endo
    • Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, Vol.16, No.5, 2012. to appear

  5. A Person Identificatio Method Using a Top-view Head Image from an Overhead Camera
    • Ryota Nakatani, Daichi Kouno, Kazutaka Shimada, Tsutomu Endo
    • Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, Vol.16, No.5, 2012. to appear

  6. On-site likelihood identification of tweets for tourism information analysis
    • Kazutaka Shimada, Shunsuke Inoue and Tsutomu Endo
    • Proceedings of 3rd IIAI International Conference on e-Services and Knowledge Management (IIAI ESKM 2012), to appear

  7. 多人数インタラクションにおける頭上カメラを利用した協力度の推定
    • 坂口 勝哉, 嶋田 和孝, 遠藤 勉
    • 第20回電子情報通信学会九州支部学生会, D-42, 2012.

  8. クイズ対話における問題の難易度と発話との関係分析
    • 大村 舞, 嶋田 和孝, 遠藤 勉
    • 第20回電子情報通信学会九州支部学生会, D-13, 2012.

  9. Person Identification Using Top-view Image with Depth Information
    • Daichi Kouno, Kazutaka Shimada and Tsutomu Endo
    • Proceedings of 13th ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2012), pp. 140-145, 2012.

  10. 多人数インタラクション評価のための姿勢推定 [pdf]
    • 小松 和朗, 嶋田 和孝, 遠藤 勉
    • 電子情報通信学会, ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS), Vol. 112, No. 176, pp. 25-30, 2012.

  11. 深度情報を利用した頭上方向画像からの人物識別 [pdf]
    • 香野 大地, 嶋田 和孝, 遠藤 勉
    • 第15回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU), IS1-34, 2012.

  12. 複数人談話における笑いの情報を考慮した盛り上がり判定
    • 嶋田 和孝, 楠本 章裕, 横山 貴彦, 遠藤 勉
    • 電子情報通信学会, 言語理解とコミュニケーション研究会 (NLC), NLC2012-7, pp. 25-30, 2012.

  13. Developing of Interactive e-Learning System with Dialogue
    • Sayaka Minewaki, Kazutaka Shimada, and Tsutomu Endo
    • IIAI/ACIS International Symposium on Innovative E-Services and Information Systems IEIS 2012, pp. 272-276, 2012.

  14. Twitterを対象とした観光情報の現地性判断
    • 嶋田 和孝, 井上 俊右, 遠藤 勉
    • 観光情報学会第9回全国大会, 2012.

 2011

  1. 複数人談話における言語情報と非言語情報を利用した盛り上がり判定
    • 横山 貴彦, 嶋田 和孝, 遠藤 勉
    • 言語処理学会第18回年次大会(NLP2012), P1-26, 2012.

  2. 文体の違いを考慮したマイクロブログの極性判定
    • 前田 裕, 嶋田 和孝, 遠藤 勉
    • 言語処理学会第18回年次大会(NLP2012), P3-10, 2012.

  3. Multi-aspects review summarization with objective information
    • Kazutaka Shimada, Ryosuke Tadano, Tsutomu Endo
    • Procedia: Social and Behavioral Sciences, Special Issues - Computational Linguistics and Related Fields, Vol. 27, pp. 140-149, 2011.

  4. Aspect Identification of Sentiment Sentences Using A Clustering Algorithm
    • Masashi Hadano, Kazutaka Shimada, Tsutomu Endo
    • Procedia: Social and Behavioral Sciences, Special Issues - Computational Linguistics and Related Fields, Vol. 27, pp. 22-31, 2011.

  5. Analyzing Tourism Information on Twitter for a Local City
    • Kazutaka Shimada, Shunsuke Inoue, Hiroshi Maeda and Tsutomu Endo
    • Proceedings of SSNE2011, International Workshop on Innovative Tourism, 2011.

  6. A person identification method using facial, clothing and time feature
    • Kazuaki Komatsu, Kazutaka Shimada and Tsutomu Endo
    • Proceedings of 2nd International Workshop on Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics (IWACIII2011), GS4-2, 2011. (Session Best Presentation

  7. A Person Identification Method Using a Top-view Head Image from an Overhead Camera
    • Ryota Nakatani, Daichi Kouno, Kazutaka Shimada and Tsutomu Endo
    • Proceedings of 2nd International Workshop on Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics (IWACIII2011), SS4-1, 2011.

  8. A Combined Method Based on SVM and Online Learning with HOG for Hand Shape Recognition
    • Kazutaka Shimada, Ryosuke Muto and Tsutomu Endo
    • Proceedings of 2nd International Workshop on Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics (IWACIII2011), SS4-3, 2011.

  9. 観光情報マイニングのための地域情報の獲得
    • 井上 俊右, 嶋田 和孝, 遠藤 勉
    • 第19回電子情報通信学会九州支部学生会, D-37, 2011.

  10. シード表現を用いたマイクロブログに存在する観光情報の極性判定
    • 前田 裕, 井上 俊右, 嶋田 和孝, 遠藤 勉
    • 第19回電子情報通信学会九州支部学生会, D-38, 2011.

  11. 深度情報を利用した頭上方向画像からの付属品情報の抽出
    • 香野 大地, 中谷 良太, 嶋田 和孝, 遠藤 勉
    • 第19回電子情報通信学会九州支部学生会, D-56, 2011.

  12. 地方都市を対象とした観光情報の分析に向けて
    • 嶋田 和孝, 前田 裕, 井上 俊右, 遠藤 勉
    • 観光情報学会 第3回研究発表会, pp. 8-13, 2011.

  13. 頭上方向から撮影されたカメラ画像を利用した人物識別
    • 中谷 良太, 香野 大地, 嶋田 和孝, 遠藤
    • 第14回 画像の認識理解シンポジウム MIRU2011, IS2-14, pp. 593-598, 2011.

  14. コンテキスト情報を利用した人物識別の改良と機械学習の適用
    • 小松 和朗, 嶋田 和孝, 遠藤 勉
    • 第14回 画像の認識理解シンポジウム MIRU2011, IS2-19, pp. 623-630, 2011.

  15. Multi-aspects Review Summarization with Objective Information
    • Kazutaka Shimada, Ryosuke Tadano and Tsutomu Endo
    • Proceedings of Proceedings of the 12th Conference of the Pacific Association for Computational Linguistics (PACLING2011), 2011.

  16. Aspect Identification of Sentiment Sentences Using a Clustering Algorithm
    • Masashi Hadano, Kazutaka Shimada and Tsutomu Endo
    • Proceedings of Proceedings of the 12th Conference of the Pacific Association for Computational Linguistics (PACLING2011), 2011.

  17. 顔特徴とコンテキスト情報に基づく人物識別
    • 山口純平, 嶋田和孝, 榎田修一, 江島俊朗, 遠藤 勉
    • 日本知能情報ファジィ学会誌, 知能と情報, Vol. 23, No. 2, pp.13-21, 2011.

 2010

  1. 意見の重要度と客観的補足情報を考慮したレビュー要約
    • 唯野良介, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 言語処理学会第17回年次大会(NLP2011), P1-12, pp.204-207, 2011.

  2. 対話型e-Learningシステムの開発
    • 峯脇 さやか, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 言語処理学会第17回年次大会(NLP2011), B4-2, pp. 916-919, 2011.

  3. Interactive Aspect Summarization Using Word-Aspect Relations for Review Documents
    • Shimada Kazutaka, Yamaumi Masashi, Tadano Ryosuke, Hadano Masashi, Endo Tsutomu
    • Proceedings of the 5th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 11th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS 2010), pp. 183-188, 2010.

  4. Combination of 3 types of speech recognizers for anaphora resolution
    • Kazutaka Shimada, Noriko Tanamachi and Tsutomu Endo
    • Proceedings of the 24nd Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation (PACLIC24), pp. 281-290, 2010.

  5. Multi-aspects Review Summarization Based on Identification of Important Opinions and their Similarity
    • Ryosuke Tadano, Kazutaka Shimada and Tsutomu Endo
    • Proceedings of the 24nd Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation (PACLIC24), pp. 685-692, 2010.

  6. 対話型ロボットのための複数の音声認識器を利用した発話理解
    • 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 第60回 人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会, SIG-SLUD-B002-06, pp. 27-30,2010.

  7. 学会プログラムの作成支援手法の検討
    • 唯野良介, 前田 裕, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 第18回電子情報通信学会九州支部学生会, D-11, 2010.

  8. 頭上方向からのカメラ画像を用いた人物識別
    • 中谷 良太, 香野 大地, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 第18回電子情報通信学会九州支部学生会, D-42, 2010.

  9. 頭上方向からのカメラ画像を用いた付属品抽出
    • 香野 大地, 中谷 良太, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 第18回電子情報通信学会九州支部学生会, D-43, 2010.

  10. 衣服情報を利用した人物識別における輝度勾配特徴量の適用
    • 小松 和朗, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 第18回電子情報通信学会九州支部学生会, D-44, 2010.

  11. クラスタリングを利用した評価文のアスペクト推定
    • 波多野 匡, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • FIT2010 第9回情報科学技術フォーラム, 2010.

  12. A Hierarchical Multiple Recognizer for Robust Speech Understanding
    • Takahiko Yokoyama, Kazutaka Shimada and Tsutomu Endo
    • Proceedings of The Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence (PRICAI) 2010.

  13. 3つの異なる種類の音声認識器を利用した照応解析
    • 嶋田和孝, 棚町範子, 遠藤 勉
    • 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会(NLC)信学技報, pp. 69-74, 2010.

 2009

  1. SVMと逐次学習を併用したHOG特徴による手形状認識手法
    • 武藤亮介, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 電子情報通信学会, パターン認識・メディア理解研究会(PRMU), 信学技報, Vol. 109, No.470, pp. 459-464, 2010.

  2. 顔特徴とコンテキスト情報に基づく顔の隠れに頑健な人物識別
    • 山口純平, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 電子情報通信学会, パターン認識・メディア理解研究会(PRMU), 信学技報, Vol. 109, No.470, pp. 25-30, 2010.

  3. 複数の音声認識器とマーカを用いたマルチモーダルインターフェース
    • 武藤亮介, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 情報処理学会創立50周年記念 第72回 全国大会, Vol.4, pp. 111-112, 2010.

  4. 階層化された複数の音声認識器を選択的に利用する音声理解手法
    • 横山貴彦, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 情報処理学会創立50周年記念 第72回 全国大会, Vol. 2, pp. 247-248, 2010.

  5. レビューの構造と評点を利用したアスペクトと語の対応付け
    • 山海匡史, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 言語処理学会第16回年次大会(NLP2010), PA2-30, 2010.

  6. アスペクトごとの文の重要度と類似性判断に基づく複数レビューの要約
    • 唯野良介, 嶋田和孝, 遠藤勉
    • 言語処理学会第16回年次大会(NLP2010), PA2-29, 2010.

  7. Web image retrieval for abstract queries using text and image information
    • Kazutaka Shimada, Suguru Ishikawa and Tsutomu Endo
    • Proceedings of The Fifth Asia Information Retrieval Symposium (AIRS 2009), 2009.

  8. 事実と主観のアスペクトに基づく情報要約 [Poster]
    • 嶋田和孝, 唯野良介, 波多野 匡, 山海匡史
    • NLP若手の会 第4回シンポジウム

  9. 関連性理論を適用した先行詞同定
    • 峯脇さやか, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • NLP若手の会 第4回シンポジウム

  10. レビューの構造と評点に着目した関連項目抽出
    • 山海匡史,嶋田和孝,遠藤 勉
    • 第17回電子情報通信学会九州支部学生会, 2009.

  11. 顔特徴と衣服特徴に基づく人物識別
    • 山口純平,嶋田和孝,遠藤 勉
    • 第17回電子情報通信学会九州支部学生会, 2009.

  12. レビュー文のアスペクト分類における機械学習器の精度比較
    • 波多野 匡,嶋田和孝,遠藤 勉
    • 第17回電子情報通信学会九州支部学生会, 2009.

  13. 複数の認識器を選択的に利用する音声理解手法のマルチモーダルインタフェースへの適用
    • 横山貴彦,嶋田和孝,遠藤 勉
    • 第17回電子情報通信学会九州支部学生会, 2009.

  14. 施設内生活支援ロボット知能の研究開発 −作業計画に関する知能モジュール群の開発(第2報)−
    • 大橋 健, 小田謙太郎, 嶋田和孝, 榎田修一, 江島俊朗
    • 第27回日本ロボット学会学術講演会, 2009.

  15. Speech Understanding in a Multiple Recognizer with an Anaphora Resolution Process
    • Kazutaka Shimada, Akira Uzumaki, Mai Kitajima and Tsutomu Endo
    • Proceedings of the 11th Conference of the Pacific Association for Computational Linguistics (PACLING2009), 2009.

  16. Effective construction and expansion of a sentiment corpus using an existing corpus and evaluative criteria estimation
    • Ryosuke Tadano, Kazutaka Shimada and Tsutomu Endo
    • Proceedings of the 11th Conference of the Pacific Association for Computational Linguistics (PACLING2009), 2009.

  17. 関連性理論を適用した照応解析−先行詞に関する考察−
    • 峯脇さやか, 嶋田和孝, 遠藤勉
    • 情報処理学会 自然言語処理研究会 2009-NL-192 2009.

 2008

  1. A Graph-based Approach for Sentiment Sentence Extraction
    • Kazutaka Shimada, Daigo Hashimoto and Tsutomu Endo
    • Lecture Notes in Artificial Intelligence, Vol. 5433, New Frontiers in Applied Data Mining, PAKDD 2008 International Workshops, Revised Selected Papers, pp. 38-48, 2009.

  2. 対話型ロボットのための口領域動画像と音情報に基づく発話推定
    • 元吉大介, 嶋田和孝, 榎田 修一, 江島俊朗, 遠藤 勉
    • 情報処理学会 第71回全国大会, 2009. (to appear)

  3. タグ付けツールによる評判情報コーパスの作成支援
    • 唯野良介, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 情報処理学会 第71回全国大会, 2009. (to appear)

  4. Sentiment Sentence Extraction Using a Hierarchical Directed Acyclic Graph Structure and a Bootstrap Approach
    • Kazutaka Shimada, Daigo Hashimoto and Tsutomu Endo
    • Proceedings of the 22nd Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation (PACLIC22), pp.341-349, 2008.

  5. An Effective Speech Understanding Method with a Multiple Speech Recognizer based on Output Selection using Edit Distance
    • Kazutaka Shimada, Satomi Horiguchi and Tsutomu Endo
    • Proceedings of the 22nd Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation (PACLIC22), pp.350-357, 2008.

  6. USBカメラとマーカを用いたハンドジェスチャ認識
    • 武藤亮介, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 第16回電子情報通信学会九州支部学生会, 2008, 9.

  7. タグ付けされた評価表現の分析ツールの開発
    • 唯野良介, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 第16回電子情報通信学会九州支部学生会, 2008, 9.

  8. 複数の音声認識器からのシンプルで高精度な認識結果の選択手法
    • 嶋田和孝, 宇津巻彰
    • NLP若手の会 第3回シンポジウム

  9. 施設内生活支援ロボット知能の研究開発 -作業計画に関する知能モジュール群の開発-
    • 小田謙太郎, 大橋 健, 嶋田和孝, 榎田修一, 江島俊朗
    • 第26回 日本ロボット学会 学術講演会、2008, 9.

  10. ロボットとの対話のための発話推定に関する事例研究
    • 元吉大介, 嶋田和孝, 榎田 修一, 江島俊朗, 遠藤 勉
    • 画像の認識理解シンポジウム MIRU2008, pp. 1015-1020, 2008.

  11. A Graph-based Approach for Sentiment Sentence Extraction
    • Kazutaka Shimada, Daigo Hashimoto and Tsutomu Endo
    • Proceedings of First International Workshop on Algorithms for Large-Scale Information Processing in Knowledge Discovery (ALSIP 2008), pp. 42-51, 2008.

  12. Seeing several stars: a rating inference task for a document containing several evaluation criteria
    • Kazutaka Shimada and Tsutomu Endo
    • Proceedings of the 12th Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining (PAKDD 2008), pp. 1006-1014, 2008.

  13. 対話型ロボットのための口領域動画像に基づく発話推定
    • 元吉大介, 嶋田和孝, 榎田 修一, 江島俊朗, 遠藤 勉
    • 人工知能学会第22回全国大会, J1-04, 2008.

 2007

  1. 階層非循環有向グラフを用いた文章の類似度に基づく評価文抽出
    • 橋本大吾, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 言語処理学会第14回年次大会論文集, pp. 725-728, 2008

  2. 複数の音声認識器に基づく効果的な音声理解手法
    • 嶋田和孝, 堀口怜美, 遠藤勉
    • 火の国シンポジウム2008, B1-1-1, 2008

  3. Acquisition of Synonyms Using Relations in Product Specification Tables
    ** This article is the English version of IEICE Transaction Vol. J89-D, No. 9 (2006) **
    • Tsunehito Seki, Kazutaka Shimada and Tsutomu Endo
    • Systems and Computers in Japan, Vol. 38, No. 12, pp. 25-36, 2007.

  4. Movie Review Classification Based on a Multiple Classifier
    • Kimitaka Tsutsumi, Kazutaka Shimada and Tsutomu Endo
    • Proceedings of the 21st Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation (PACLIC21), pp.481-488, 2007.

  5. Seeing several stars: レビュー中の複数の評価値を推定するタスク
    • 嶋田和孝
    • NLP若手の会 第2回シンポジウム

  6. A case study of comparison of several methods for corpus-based speech intention identification
    • Kazutaka Shimada, Kaoru Iwashita and Tsutomu Endo
    • Proceedings of the 10th Conference of the Pacific Association for Computational Linguistics (PACLING2007), pp. 255-262, 2007.

  7. 複数の分類結果に基づく映画レビューの極性判定
    • 堤 公孝, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 第21回人工知能学会全国大会, 1G2-3, 2007.

 2006

  1. Speech Understanding Based on Keyword Extraction and Relations Between Words
    • Kazutaka Shimada, Tsutomu Endo and Sayaka Minewaki
    • Computational Intelligence, Vol. 23, No. 1, pp. 45-60, 2007.

  2. 複数の評価項目を持つレビューの評価値の推定
    • 嶋田和孝, 小濱祐樹, 遠藤 勉
    • 言語処理学会第13回年次大会論文集, pp. 700-703, 2007.

  3. 対話システムにおけるユーザの発話意図推定
    • 岩下 薫, 嶋田 和孝, 遠藤 勉
    • 火の国シンポジウム2007 CD-ROM, A-3-2, 2007.

  4. マルチモーダル対話のための頭部ジェスチャ認識
    • 田中太喜, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 火の国シンポジウム2007 CD-ROM, A-1-5, 2007.

  5. スコアリングに基づく評価文の分類
    • 河野勇介, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 火の国シンポジウム2007 CD-ROM, A-3-4, 2007.

  6. 製品選択におけるグラフ主導型ナビゲーションシステムの構築
    • 桑原健, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 火の国シンポジウム2007 CD-ROM, B-8-3, 2007.

  7. 表の属性と属性値の関係を利用した類義語抽出
    • 関 恒仁,嶋田和孝,遠藤 勉
    • 電子情報通信学会論文誌, D, Vol. J89-D, No. 9, pp.2087-2100, 2006. .

  8. 複数の分類結果の信頼度を利用したレビュー記事の自動分類
    • 堤 公孝, 嶋田和孝, 遠藤勉
    • 人工知能学会 第63回 人工知能基本問題研究会, SIG-FPAI-A601, pp.27-32, 2006. 9.

  9. 製品選択におけるグラフ主導型ナビゲーションシステムの構築
    • 桑原 健, 嶋田和孝, 遠藤勉
    • 第14回電子情報通信学会九州支部学生会, 2006. 9.

  10. 複数の分類器を用いた映画レビュー記事の自動分類
    • 堤 公孝, 嶋田和孝, 遠藤勉
    • 第14回電子情報通信学会九州支部学生会, 2006. 9.

  11. USBカメラを用いた指先インタフェース
    • 本田和久, 嶋田和孝, 遠藤勉
    • 第14回電子情報通信学会九州支部学生会, 2006. 9.

  12. 単語の属性名らしさを利用したWeb上の表の構造認識
    • 北山翼, 嶋田和孝, 遠藤勉
    • FIT2006 第5回情報科学技術フォーラム, pp. 141-143,2006. 6

  13. 対話履歴と事例に基づく発話意図の推定
    • 岩下薫, 嶋田和孝, 遠藤勉
    • FIT2006 第5回情報科学技術フォーラム, pp. 159-160, 2006. 9.

  14. Table Recognition Using Attribute Likelihood Computed from Words
    • Tsubasa Kitayama, Kazutaka Shimada and Tsutomu Endo
    • Fourth Workshop on Learning with Logics and Logics for Learning (LLLL2006), 2006. 6.

 2005

  1. 関連性理論による表意の生成手法と関連性の計算
    • 峯脇さやか, 嶋田和孝, 遠藤勉
    • 言語処理学会第12回年次大会, pp. 296-299, 2006. 3.

  2. Speech Understanding Using Confidence Measures and Dependency Relations
    • Kazutaka Shimada, Yoshitaka Uchida, Shizue Sato, Sayaka Minewaki and Tsutomu Endo
    • Proc. of PACLING2005, pp. 290-295, 2005. 8.

  3. Acquisition of new training data from unlabeled data for product specifications extraction.
    • Kazutaka Shimada and Tsutomu Endo
    • Proc. of PACLING2005, pp. 284-289, 2005. 8.

  4. Interpretation of Utterances based on Relevance Theory: Toward the Formalization of Implicature with the Maximum Relevance
    • Sayaka Minewaki, Kazutaka Shimada and Tsutomu Endo
    • Proc. of PACLING2005, pp. 226-234, 2005. 8.

  5. SVMおよびTransductive SVMを用いた製品スペック情報の抽出
    • 嶋田 和孝,林 晃司,遠藤 勉
    • 自然言語処理 Vol.12 No.3

  6. Web掲示板からの評価文の抽出とP/N分類
    • 河野 勇介,嶋田 和孝,遠藤 勉
    • 第13回電子情報通信学会九州支部学生会,2005. 9

  7. 表情による心理状態表現を用いた協調的応答生成
    • 岩下 薫,嶋田 和孝,遠藤 勉
    • 第13回電子情報通信学会九州支部学生会,2005. 9

  8. 関連性理論を用いた発話解釈手法:関連性が最大の表意の生成
    • 峯脇さやか,嶋田 和孝,遠藤 勉
    • 電子情報通信学会 思考と言語研究会, 信学技報 2005. 7.

 2004

  1. 系列パターンを利用した評価表現の分類とその応用
    (奨励賞を受賞)
    • 筬島郁子, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 火の国シンポジウム2005, 2005. 3.

  2. 類似度に基づく訓練データの獲得とスペック情報の抽出
    • 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 言語処理学会第11回年次大会, 2005. 3.

  3. 表の構造を利用した類義語抽出
    • 関 恒仁, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 言語処理学会第11回年次大会, 2005. 3.

  4. 系列パターンを利用した評価表現の分類
    • 筬島郁子, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 言語処理学会第11回年次大会, 2005. 3.

  5. 関連性理論を用いた発話解釈手法の提案
    • 峯脇さやか,嶋田 和孝,遠藤 勉
    • 人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会 SIG-SLUD A402-11,pp.65-70,2004. 11.

  6. 表からの類義語・同義語抽出
    • 関 恒仁,嶋田 和孝,遠藤 勉
    • 第12回電子情報通信学会九州支部学生会,2004. 9

  7. キーワード抽出に基づく統計的音声発話理解
    • 内田佳孝,嶋田和孝,峯脇さやか,遠藤 勉
    • FIT2004 第3回情報科学技術フォーラム, 2004. 9.

 2003

  1. Product Specifications Summarization and Product Ranking System using User's Requests
    - Revised Version of 13th European-Japanese Conference -
    • Kazutaka Shimada and Tsutomu Endo
    • Information Modelling and Knowledge Bases XV, IOS Press, pp. 315-331, 2004. 3.

  2. Multiform Summarization from Product Specifications
    • Kazutaka Shimada, Tetsuro Ito and Tsutomu Endo
    • Proc. of PACLING2003, pp. 83-92, 2003. 8.

  3. Keyword and Weighting for Product Specifications Extraction
    • Kazutaka Shimada, Koji Hayashi and Tsutomu Endo
    • Proc. of PACLING2003, pp. 285-293, 2003. 8.

  4. Information Extraction from Personal Computer Specifications on the Web Using a User's Request
    • Kazutaka Shimada, Atsushi Fukumoto and Tsutomu Endo
    • IEICE Transactions on Information and Systems, Vol E86-D, No. 8, pp. 1386-1395, 2003. 8.

  5. Product Specifications Summarization and Product Ranking System using User's Requests
    • Kazutaka Shimada and Tsutomu Endo
    • Pre-Proceedings of the 13th European-Japanese Conference on Information Modeling and Knowledge Bases, pp. 333-349, 2003. 6.

  6. 機械学習を用いたWWWからの製品性能表の分類と抽出[pdf](修正版)
    • 林 晃司, 嶋田 和孝, 遠藤 勉
    • 言語処理学会第10回年次大会, pp. 733-736, 2004. 3.

  7. マルチモーダル対話における背景情報を考慮したジェスチャ解析
    • 寺迫 洋,中島 英信,嶋田 和孝,遠藤 勉
    • 電気関係学会九州支部連合大会論文集,2003. 9

  8. 単語間の意味的関係を考慮したキーワード抽出に基づく音声発話理解
    • 内田 佳孝,嶋田 和孝,遠藤 勉
    • 第11回電子情報通信学会九州支部学生会,2003. 9

  9. 製品性能表抽出における SVM の適用
    • 林 晃司,嶋田 和孝,遠藤 勉
    • 第11回電子情報通信学会九州支部学生会,2003. 9

  10. Web上の製品性能表における属性クラスタリング
    • 関 恒仁,嶋田 和孝,遠藤 勉
    • 第11回電子情報通信学会九州支部学生会,2003. 9

  11. 情報統合に基づく知的システ ムの構築 -招待講演-
    • 遠藤 勉
    • 火の国情報シンポジウム2004

  12. 対話支援型問題解決のための文脈情報処理 -特別講演-
    • 遠藤 勉
    • 教育システム情報学会, 言語・知識処理応用研究部会, 2003年度研究会

 2002

  1. WWWからの性能表抽出のためのキーワード獲得と重み付け[pdf](修正版)
    • 林 晃司, 嶋田 和孝, 遠藤 勉
    • 電子情報通信学会 思考と言語研究会, 信学技報 2003. 3.

  2. WWWからの製品性能表抽出[pdf](修正版)
    • 林 晃司, 嶋田 和孝, 遠藤 勉
    • 言語処理学会第9回年次大会, pp. 377-380.

  3. 製品性能表からの表構造生成
    • 福本 篤史, 嶋田 和孝, 遠藤 勉
    • 電気関係学会九州支部連合大会論文集

  4. 製品性能表を用いた製品選択支援システムの構築
    • 森松 俊允, 福本 篤史, 嶋田 和孝, 遠藤 勉
    • 電気関係学会九州支部連合大会論文集

  5. Webページからの製品性能表抽出
    • 林 晃司, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 第10回電子情報通信学会九州支部学生会,2002. 9.

  6. 複文の時間関係の解析
    • 古田一恵, 乾 健太郎, 遠藤 勉
    • 第10回電子情報通信学会九州支部学生会,2002. 9.

  7. Web上の画像からの製品領域抽出
    • 片山智央, 嶋田和孝, 遠藤 勉
    • 第10回電子情報通信学会九州支部学生会,2002. 9.

 2001

  1. Classification of Images using Their Neighboring Sentences
    • Kazutaka Shimada, Tetsuro Ito, Tsutomu Endo
    • Proc. of PACLING, pp. 250-256, 2001. 9.

  2. Information Extraction from Specifications on the World Wide Web
    • Atsushi Fukumoto, Tsutomu Endo, Kazutaka Shimada
    • Proc. of PACLING, pp. 109-116, 2001.9.

  3. 表からの特徴抽出処理 -他種類データへの適用-
    • 嶋田 和孝, 伊藤 哲郎, 遠藤 勉
    • 電子情報通信学会 思考と言語研究会, TL2001-33, pp. 27-34, 信学技報 2001. 12.

  4. ペンを利用したマルチモーダル対話におけるペン操作の生成
    • 賀川 経夫, 遠藤 勉
    • 電子情報通信学会 思考と言語研究会, TL2001-1〜8, pp. 9-16, 信学技報 2001. 5.

  5. 入力質問文を用いた動的な特徴抽出処理
    • 嶋田 和孝, 伊藤 哲郎, 遠藤 勉
    • 電子情報通信学会 思考と言語研究会, TL2001-1〜8, pp. 43-50, 信学技報 2001. 5.

  6. テキストを対象とした発話に伴うペン動作の生成に関する一検討
    • 賀川 経夫, 遠藤 勉
    • 電気関係学会九州支部連合大会論文集

 2000

  1. 対話支援型問題解決システムにおける発話文生成機構と文脈処理
    • 遠藤 勉, 賀川 経夫, 嶋田 和孝
    • 電子情報通信学会論文誌, D-II, Vol.J83-D-II, No.8, pp. 1783-1795, 2000. 8.

  2. ペンを利用したマルチモーダル対話におけるペン動作生成の一検討
    • 賀川 経夫, 遠藤 勉
    • 電子情報通信学会画像工学研究会, pp. 23-30, 2000. 11.

  3. 表層的な情報を用いた画像の内容特定と分類
    • 嶋田 和孝, 伊藤 哲郎, 遠藤 勉
    • 情報処理学会 自然言語処理研究会 2000-NL-139 pp. 55-60 2000. 9.

  4. マルチモーダル対話におけるペン操作の生成手法に関する一考察
    • 森田 光雄, 賀川 経夫, 伊藤 哲郎, 遠藤 勉
    • 電気関係学会九州支部連合大会

  5. マルチモーダル対話におけるテキストを対象としたペン動作の解析の一手法
    • 賀川 経夫, 阿部 慎也, 伊藤 哲郎, 遠藤 勉
    • 電気関係学会九州支部連合大会

 卒業・修士論文

 2010

  • 修士論文
    • 唯野 良介: 意見の重要度と種類を考慮したレビュー要約
  • 卒業論文
    • 香野大地: 頭上方向からのカメラ画像を用いた人物識別のための付属品情報の抽出
    • 小松和朗: コンテキスト情報を利用した人物識別手法の改良と機械学習の適用
    • 三石寛之: 音声理解における単語の意味的情報を考慮した照応解析
    • 山抱由抱: 環境と物体属性の関連性に基づく参照表現の分析
    • 松本美玲: 多人数インタラクションを想定した要約インタフェースの構築
    • 前田裕: 評価のアスペクトに基づく概念ベクトルを利用したクエリと文の関連性判定

 2011

  • 修士論文
    • 中谷 良太: 頭上カメラを用いた人物識別
    • 波多野 匡: レビュー情報を利用した商品推薦手法に関する一考察
    • 横山 貴彦: 複数人談話における言語情報と非言語情報を利用した盛り上がり判定
  • 卒業論文
    • 井上 俊右: Twitterを対象とした観光情報の抽出
    • 前田 宗一郎: 組み合わせを考慮した衣服識別
    • 楠本 章裕: 笑いを考慮した談話の盛り上がり箇所の検出
    • 住川 史哲: 談話文脈を考慮した参照表現解析

 2009

  • 修士論文
    • 武藤 亮介: マルチモーダルインターフェースのためのハンドジェスチャ認識手法の実装と比較
    • 山海 匡史: レビューの構造と評点に着目したアスペクト関連項目の抽出
    • 山口 純平: 顔特徴とコンテキスト情報に基づく人物識別
  • 卒業論文
    • 石松 慶子: 時系列情報と局所特徴を用いた講義動画におけるスライド同定
    • 堀越 早也香: プレゼンテーション動画中からのポインティング位置の検出
    • 山口 紋花: 講義音声検索のための音声認識と未知語検索
    • 波多野 匡: 評価文のアスペクト推定への教師あり学習と半教師あり学習の適用
    • 棚町 範子: 複合認識器における照応解析と対話による曖昧性解消
    • 横山 貴彦: 階層化された複数の音声認識器を選択的に利用する音声理解手法

 2008

  • 修士論文
    • 元吉 大介: 口領域動画像および音情報に基づく発話推定
    • 西田 剛: 非接触型ユーザインタフェースのための手指形状認識
  • 卒業論文
    • 宇津巻 彰: 複数の音声認識器を用いた音声理解手法と支援ツールの構築
    • 北島 麻衣: 複数の音声認識結果を用いた文脈処理
    • 真子 拓馬: 生活支援ロボットのための柔軟な対話処理の実現
    • 石川 卓: Web画像検索のためのクエリ拡張とフィードバックの適用
    • 唯野 良介: タグ付きコーパスを用いた評価表現の分析とタグ付け支援ツール

 2007

  • 修士論文
    • 北山 翼: 単語の表層情報を利用した 類義語獲得に関する研究
    • 堤 公孝: 複数の分類器を利用したレビュー記事の評価極性判定
  • 卒業論文
    • 岩室 美鈴: 音声認識のための文脈モデルを用いた認識誤り検出
    • 梶本 祥太: 顔・目領域の特徴を用いた視線測定に関する研究
    • 武藤 亮介: USBカメラを用いたハンドジェスチャ認識
    • 橋本 大吾: 階層非循環有向グラフを用いた文章の類似度に基づく評価文抽出
    • 堀口 怜美: 2つの音声認識器を利用した音声理解手法に関する研究
    • 木村  剛: 画像情報とその周辺領域に着目したWeb画像の分類

 2006

  • 修士論文
    • 岩下 薫: 対話システムにおけるユーザの発話意図推定
    • 河野 勇介: スコアリングに基づく評価文の分類
    • 桑原 健: 製品選択におけるグラフ主導型ナビゲーションシステムの構築
    • 田中 太喜: マルチモーダル対話のための頭部ジェスチャ認識
  • 卒業論文
    • 小濱 祐樹: レビューを利用した評判情報の多値・多項目分類
    • 末本 裕美: 表の構造を利用した類義語抽出
    • 瀬戸山 勝義: 発話間の情報を用いた音声認識誤りの検出
    • 本田 和久: USBカメラを用いた肌色領域に基づく指示方向認識
    • 安永 えり: 入力キーワードを手掛かりとしたスペック情報の抽出

 2005

  • 卒業論文
    • 北山 翼: Web上の表の構造認識
    • 坂田 浩亮: HTML文書からの表検知
    • 堤 公孝: スコアリング手法に基づく映画レビュー記事の自動分類

 2004

  • 修士論文
    • 筬島 郁子: 系列パターンを利用した評価表現の分類とその応用
    • 関 恒仁: 表の構造を利用した類義語抽出
    • 上地 中: マルチモーダル対話システムの実装
  • 卒業論文
    • 田中 太喜: マルチモーダル対話のための指先の検出
    • 佐藤 静恵: マルチモーダル対話のための音声発話理解
    • 岩下 薫: 表情による心理状態表現を用いた協調的応答生成
    • 肘井 容子: 隣接する文章を用いた画像検索システム
    • 桑原 健: グラフを用いた対話型製品選択支援システムの構築
    • 河野 勇介: テンプレートを用いた評価文の獲得

 2003

  • 修士論文
    • 内田 佳孝: キーワード抽出に基づく統計的音声発話理解に関する研究
    • 寺迫 洋: 軌跡および背景依存の解析結果を用いた逐次的なジェスチャ解析
    • 林 晃司: 機械学習理論を用いたWWWからの製品性能表の分類と抽出
    • 古田 一恵: イベントの時間的特徴に基づく連用節複文の時間関係解析
    • 森松 俊允: レビューサイト情報を用いた製品選択支援システムのための知識獲得
  • 卒業論文
    • 宇野 亮太: キーワード間の共起情報を用いた格関係付与
    • 大羽 絵美: 日本語の話し言葉における不適格性に関する考察
    • 草野 絵美: 製品選択支援システムのための文章生成
    • 田島 健太: 対話構造を利用した協調的応答生成
    • 福田 恵: 指示詞を手掛かりとした音声とジェスチャの統合処理
    • 安永 ゆり: 連続DP法を用いたペンジェスチャの軌跡解析

 2002

  • 修士論文
    • 岩倉 友哉: 汎用依存構造処理モジュールKuralangの開発
    • 神田 慎哉: 質問応答のためのパッセージ検索に関する研究
    • 坂本 静香: 名詞の共起を利用した因果関係知識獲得
    • 福本 篤史: Web上の製品性能表を利用した製品選択支援システムの構築
  • 卒業論文
    • 荒木 伸也: MSAgentを用いたマルチモーダル出力に関する研究
    • 上地 中: マルチモーダル入力統合に向けて-複数入力モダリテ ィからの最尤候補の選択-
    • 片山 智央: 製品画像からの特徴抽出に関する研究
    • 関 恒仁: 文章生成フレーム半自動獲得システムの構築
    • 中島 英信: マルチモーダル対話における漸進的なジェスチャ 入力解析に関する研究

 2001

  • 卒業論文
    • 内田 佳孝: 対話支援型問題解決システムの構築 -問題解決過程の制御-
    • 鹿川 直哉: 対話支援型問題解決システムの構築 -図形データ処理-
    • 寺迫 洋: 対話支援型問題解決システムの構築 -発話文生成-
    • 林 晃司: WWWからの製品性能表抽出
    • 森松 俊允: 製品性能表を用いた製品選択システムの構築

 2000

  • 卒業論文
    • 太田 洋一: マルチモーダル対話機能を備えた問題解決システムの構築 -問題解決システムの構築-
    • 土井 由紀子: マルチモーダル対話機能を備えた問題解決システムの構築 -入力文解析-
    • 福本 篤史: Webページにおける製品性能表からの特徴抽出
    • 山本 洋平: マルチモーダル対話機能を備えた問題解決システムの構築 -発話文の生成-