
研究室の活動
全体ゼミ
週に1回開催し,全員参加.主にチュートリアルや論文紹介,学内および学外発表の練習などが行われます.グループゼミ
研究室の研究テーマによって2つのグループに分け,そのグループごとに週に1回開催されます. 主に,各人の進捗報告が行われます.■マルチモーダル
■Web・言語処理
定例勉強会
それぞれの関連研究などの論文を読みます.参加は発表内容に応じて任意.
ゼミおよび各種勉強会の日程はこちら(研究室内限定).
英語ゼミ
毎週3回程度昼休みなどの時間を利用して,ラジオ英会話などを全員で聴きます.現在の教材:徹底トレーニング英会話
臨時勉強会
年度初めや夏季休暇,その他,時間のあるときに関連のありそうな書籍を輪講します.第1回
日時:4月9日発表者:B4
内容:研究に関連する基礎的な技術や既存の研究発表を題材に15分程度の発表を行う.対象は遠藤研および吉田(香)研の4年生.